
利用されている方も多いと思います、Amazon
便利ですよね。
私がAmazonを利用する理由ですが、これも多分みなさんと同じだと思います。
価格とスピード
初めてAmazonを利用したのは、コンピュータ関連の専門書を購入したときです。
その時は、コンピュータの画面上で決済が行われ、商品が手元に届いたということがとても新鮮(いつの時代だ?)で妙に感動したものでした。
今では、楽天、大手量販店の参入で各社独自のサービスなども魅力があります。
数多くのネット通販企業があるなか、なぜAmazonを利用しているのか。
理由は、総合的な評価というところですね、ちょっと分かりづらいですね。
ざっと以下のような感じです。
取扱い商品数の多さ。
多くの商品が、他のネット通販ショップより安い。(送料等含んだ金額)
注文確定から商品が届くまでが早い。
商品に不具合があったときなどの、返品対応が迅速。
商品レビューが豊富なので、実際見たことがない商品でもある程度性能的な評価をもとに購入可能。
ステータス(在庫数など)がほぼ正確。
その他、まだまだ便利なところがあります。
スポンサードリンク
楽天
楽天なども利用されている方は多いと思います。
楽天などは、ショップ独自の商品など、そこでしか手に入らないものなどを購入するときに利用する程度ですね。
楽天で残念なところ(現在改善されていたらごめんなさい)は、
注文完了後に決済金額が変わることがある。
え?と思われる方が多いと思いますが、こんなことがありました。
楽天のPC専門店で商品を購入したときのこと
あるPC専門店で商品を購入したとき、商品ページで価格やそれにかかる送料等確認して商品を購入しました。
購入を確定するボタンを押す画面でも、自分が計算した合計金額と同じだったのでなにも思わずにボタンをクリックしました。
しばらくしてから、ショップからクレジットカードの決済と商品確保のメールが届いたのですが、メールに記載されいている合計金額が最初に確認した金額より明らかに多い。
なにか勘違いしてたかなと思い、再度その商品ページを見てもやはり最初の計算の通り。
おかしい。
ショップに確認
ショップに直接電話をして確認したところ、「決済後、送料が変わる場合がございます。」と普通に言われました。
「そんなおかしな話はないでしょ、この金額で商品購入の意思を持って確定ボタンを押した」というと、「楽天のシステムの都合上どうしようもないんです」とのこと。
全く納得いかないので「じゃあキャンセルします」ということで、結局他のショップで購入したわけですが、楽天のシステムの都合って、それは客とシステムの問題じゃなくて、楽天とショップの間の問題でしょ!もうこの時点で楽天には相当な不信感を持ちました。
もうひとつあるんです。(楽天さんごめん)
商品ステータスの「在庫有り」、これが全くあてにならない。
比較的急ぎで欲しい商品は「在庫有り」を確認してから注文するのですが、楽天のシステムでは商品の在庫数がリアルタイムに反映されていないようです。
何度か経験しましたが「在庫有り」の表示を確認して注文した後、3日ほど待っても商品発送の案内が送られてこない。
ショップに連絡すると「在庫数は実際の在庫数を反映した物ではない、注文確定時にはすでに商品は売り切れだった」とのことですが、実際商品購入時には在庫も5つ以上あったはず、しかも連絡したときに在庫がないといいながら、ショップのページでは「在庫あり」の表示。
もうね、
いいです。
よっぽどのことがない限り楽天さん使いませんから。
で、Amazonの話です。
Amazonさんからなにか貰っているわけではありませんが、やはり総合的に見てAmazonオススメしたいです。
最近は、日用品から仕事に必要なものなど、Amazonを利用することが多いです。
ただし、ネットショップを利用すると言うことは、地元にお金を落としてないと言うことなんです。
そりゃ、地元(田舎)のお店は衰退しますよ。
本来、地域に貢献するべきなのでしょうが、あまりにも価格差がありすぎてどうしてもネットショップを利用してしまいます。
そういうこともあり、行政や関係機関も必死に商店街の活性化などに力を入れているようです。
が…..
自虐的ワークショップ
関連のワークショップなどに参加したときに思ったこと、それは
- まったく勘違いな方向性。
- 衰退したお店同士の傷の舐め合い。
モチベーションを上げることが出来るが、中身がないので意味がない。
ワイワイやれて楽しいのですが、それでは趣旨が変わってきます。
まあ、偉そうに書きましたが、行政や関係機関のみなさん、
よーく考えましょうね。
スポンサードリンク
初めまして。訪問看護師をしているさぬきんぐと申します。私もamazonと楽天に感じていた事とリンクする部分がありました。とても参考になりました。
さぬきんぐ様
コメントありがとうございます。
最近Amazonプライム会員になったのですが、私のように田舎に住んでいる場合は「お急ぎ便」も「通常配送」も商品到着までの時間に大差がない事がわかり、解約しようかと思っています。
ほとんどの商品がクロネコヤマトの配送なので、クロネコメンバーズに登録すれば無料で時間指定も可能ですし、あまり魅力を感じられません。