先日、Facebookの過去記事を探していたときのことです。いくつかの過去記事で、URLリンク先の画像(写真)がリンク切れの状態になり、表示されていませんでした。投稿したときには間違いなく表示されることは確認しているので、いつの間にか表示されなくなったようです。理由はともかく、[記事のオプション]-[投稿の編集]機能を…
続きを読む
SNS
先日、Facebookの過去記事を探していたときのことです。いくつかの過去記事で、URLリンク先の画像(写真)がリンク切れの状態になり、表示されていませんでした。投稿したときには間違いなく表示されることは確認しているので、いつの間にか表示されなくなったようです。理由はともかく、[記事のオプション]-[投稿の編集]機能を…
続きを読む前回の記事「ブログの記事をSNSへ自動投稿する最も最適な方法#1」の続きです。 Twitterアカウントへの電話番号の登録最近は、Twitterアカウントの新規登録もセキュリティの面で色々厳しくなっているようですね。電話番号の登録でSMSを利用した本人確認もその一つのようです。前回、Twitter …
続きを読むSNS関連サービスへの投稿ブログで記事を投稿後、Google+やTwitter、Facebookにも投稿内容をアップする方は多いと思います。1日に数回ブログの記事をアップするような場合でも、SNS関連サービスサイトへの投稿は難しい作業ではないと思いますが、それが毎日となると、自動化できるのであれば自動投稿した…
続きを読むスポンサードリンク
みなさんSNSしてるぅ??と言ってみましたが、自分自身活用できていませんし、いまだに活用方法を見いだせていません。新しもの好きなので、TwitterやFacebookなどがマイナーなころからアカウントを作って沢山のかたにフォローして貰ったり、沢山の方と友達(システム上の)になったりと、当初はせっせと投稿したりしてました…
続きを読むスポンサードリンク
最近のコメント